つまづいても、転んでも。
こんばんわ!パーソナルランニングコーチのREDです!
さて、
今年も後半戦が始まったわけですが、
今年後半の大会の予定は立っていますか?
そうこうしているうちに、
来年の大会のエントリーも始めってくるので、
注意しないといけませんね。
つまづいても、転んでも。
■ 何事も、いつもうまくとは限りません。
ときには、つまづいたり、転んだりすることもあるでしょう。
むしろ、上手くいくほうが少ないですし、
「100%成功する」
なんてほうがあり得ないのではないでしょうか。
■ たとえ、
つまづいても、転んでも、
前を向き続けて進んでいくしかありません。
大きなことを失敗しても、
『生きているだけで丸儲け』
『死ぬこと以外は皆かすり傷』
小さなことからまた始めればいいのです。
■ それが大きくても、小さくても、
一歩は一歩。
1点は1点。
ヒットはヒット。
です。
ブサイクでもいい。泥まみれでもいい。
短くてもいい。遅くてもいい。
とにかく、走ればいいのです。
■ そうやって躓いて、傷ついて、
それでも走ろうとした事があるから、
走れない人の気持ちがわかる。
ウルトラマラソンのゴールシーンで思わず涙してしまうのは、
まさに自分が100kmを必死に走ったことがあるから。
のではないでしょうか。
■ 私自身も、過去には思うように走れないこともありました。
まだ走り始めて、数kmも走ってないのに、
息が上がり、もう帰りたくなる、情けない自分に嫌になることもありました。
でも、
それでも前に向かって走り続けたからこそ、
今の自分があります。
自分の在りたい姿を求めて、走り続けたからこそ、
今があります。
もちろん、今もまだ道半ばですが。。。
暑さで挫けそうになるこの時期、
ブサイクでもいい。
短くてもいい。
暑いからと言って、あきらめず、
ちょっとだけでも、走り続けてみてはいかがでしょうか。
きっと未来の自分のためになると思います。
今日はここまで。
[まとめ]
- どんなにブサイクでも走り続けてきたから、今がある。
- つまづいて、転んでも走り続けてきたから、走りたくても走れない人の気持ちがわかる。
- 暑いこの季節。あきらめず走り続けてることで、未来の自分のためになる。
→ランニングコーチについてはこちら
☆子供向けクラスについてもお問い合わせください☆
☆メニューにないこともご対応させていただきますので、お気軽にご連絡ください。
→FAQはこちら
本日の走行距離:12.0km
今日現在の総距離:38.5km
目標の400kmまで:361.5km
昨日はネコの誕生日で、ケーキをプレゼントしました。
猫用ですが、本物のケーキと同様の素材で作られているんですね。
ウチのネコはあまりお気に召さなかったようですが、、、
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)