コソ練、始めましたっ!
こんばんわ!パーソナルランニングコーチのREDです!
昨日の台風は、大阪では40年ぶりの直撃だったらしく、
各地で被害が出ているようですね。
大概の雨でも走ることは出来ますが、
視界が悪くなっている車や水のそばでは十分に気をつけてください。
(当たり前ですが、トレランは控えてください)
コソ練、始めましたっ!
■ 気づけば、四万十川ウルトラマラソンまであと2ヶ月チョット、
本家・坂連の練習会まで1ヶ月を切っている(!)
ということで、
そろそろ本腰を入れて、準備に取り掛かろうかと思います。
■ ウルトラの練習のためには、長い距離を走るのが一番ですが、
他にも、ウルトラに付きものの「坂」も課題として挙げられます。
私は、もともと登りは得意ではないので、
しばらくは定期的に「コソ練」をして、
課題である坂を克服します。
ちなみに、コースは家(八尾)から信貴山の手前までの23km、
坂の箇所は、頂上までは3kmあり、250mの登りです。
一昨日から始め、
頂上までの3kmのタイムは、
前回が23:04、今回は20:26だったので、
いきなりの進歩ですw
汗もかなり出るし、息も上がるかなりハードな坂練ですが、
20分を切れるように頑張りたいと思います。
■ で、ちょっと気になったので、関西の主な坂を調べてみました!
(ロードのみですm(_ _)m)
関西の主な坂の勾配指数(?)は以下の通り、
本家坂連:6.5kmで520mの勾配(80m/km)
京丹後ウルトラマラソン:11kmで400mの勾配(36m/km)
暗峠:2.6kmで400mの勾配(153m/km)
六丁峠:2.7kmで140mの勾配(52m/km)
奈良マラソン:3kmで90mの勾配(30m/km)
自主コソ練:3kmで250mの勾配(83m/km)
#本家坂連は鞍馬to花背峠まで
#京丹後ウルトラは碇高原まで
#暗峠は枚岡から峠まで
#奈良マラソンは窪之庄南から天理大学フェンス前まで
#六丁峠は嵯峨嵐山から六丁峠まで
こうしてみると圧倒的に、
暗峠がグンを抜いてキツイ勾配なのがわかります。
なんどか私もチャレンジしましたが、最後まで走れませんでした。。。。汗
本家坂練も、京丹後ウルトラ対策に考えられたコースですが、
勾配は軽く凌駕してしまっていますねw
坂がきついことで有名な奈良マラソンですが、
他の坂の名所と比べると、
「ふーん」と言ったところでしょうか、、、笑)
■ 坂練(コソ練)をしていて感じるのですが、
坂での走り方のコツは、まさに走り続けることです。
正直、「歩いてもそんなに変わらんかな?」
とも思いますが、(実際にそうなんでしょうが)
短期的には歩くのも走るのも同じですが、
長期的なタイムや疲労度で捉えてみると、
走り続けるほうが得策のように感じます。
■ 少し話が脱線しましたが、
今後も週に1,2回はコソ練を取り入れて、
目下の四万十ウルトラマラソンでサブ10を目指して頑張りたいと思います。
今日はここまで。
[まとめ]
- 目標とする四万十ウルトラが近くなったので、それに向けてコソ練に取り組みます。
- ウルトラでは、付きものの「坂」。関西各地の坂の名所も数字にしてみると、その凄さがわかる。
- 坂での走り方は、走り続けること。歩くと変わらないスピードでも、長期的に見れば走った方が良い。
→ランニングコーチについてはこちら
☆子供向けクラスについてもお問い合わせください☆
☆メニューにないこともご対応させていただきますので、お気軽にご連絡ください。
→FAQはこちら
本日の走行距離:23.0km
今日現在の総距離:92.4km
目標の400kmまで、307.6km
台風が過ぎて、
少し気温が下がったのでしょうか。
今朝は走るには良い気温でした。
でも、大和川の河川敷を見ると、水位が上がったためか、
流木が散在しており、台風の爪痕が確認できました。
流木もそうですが、なによりペットボトル系のゴミが多く見受けられます。
川の水の色云々よりも、そういったゴミがあること自体のほうがいい気がしないですね。
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)