その基礎をどこまでやれるかが、その後に築く城の大きさを左右する。
こんばんわ!パーソナルランニングコーチのREDです! 日中によく図書館に行くのですが、 その隣に中学校があって、学生が校庭を走っていました。 おそらく体育の授業か何かだと思うのですが、 けっこ…
自分の脚でしか、ゴールには辿り着けない。
こんばんわ!パーソナルランニングコーチのREDです! 最近、暖かくなったり寒くなったり、気候の変化が激しいですね。 どんなことがあっても続けること。 これが続けるための秘訣じゃないかと思います…
私がしつこいほどランニングフォームをお勧めするワケ
こんばんわ!パーソナルランニングコーチのREDです! 昨日は独りで山に行ってきました。 久々に山に行くと、思うように身体が動きませんね! 現状を把握するために行ったので、どんな結果でもOKなの…
ほんとうに良いモノを作ろうという姿勢は相手に伝わる。
こんばんわ!パーソナルランニングコーチのREDです! 今日は久しぶりにベトナム時代の友人と会ってきました。 そういえば、その昔、生駒の暗峠をひぃひぃ言いながら越えたのはいい想い出です。 また、…
ランニングフォームは高性能マシンのチューニングが如く
こんばんわ!パーソナルランニングコーチのREDです! 今日は午前中、Yさんのランニングトレーニングで大阪城公園へ。 Yさんとは、今回でトレーニングにお付き合ういただくのは2回目。 自主練もしっ…
やりたいことは…荒唐無稽!
こんばんわ!パーソナルランニングコーチのREDです! 今日は、朝からNさんのダイエットトレーニング。 本日が一日目のため、気合を入れてサポートさせていただきました。 自分自身もこのところ体重増…
『なぜ、山に登るのか?』は一生かけての問い。
こんばんわ!パーソナルランニングコーチのREDです! 今日は用事が当て心斎橋まで足を伸ばしました。 日差しは出ていたものの、 歩く場所によっては、ビル風が吹き、強風が吹いていました。 &nbs…
顧客目線になっているか?
こんばんわ!パーソナルランニングコーチのREDです! 今日は、冷えましたねー! 寒いと、温かいものを食べて温めるのが一番ですが、 その分、カロリーも取ることになるので、注意が必要です。 &nb…
遠くを見るより、まず足元を見る。
こんばんわ!パーソナルランニングコーチのREDです! 遠くを見るより、まず足元を見る。 ■ 「ある程度走れるようになった。」 「週に3回ぐらいは走れている。」 こういった方が…
10kg痩せるのは簡単だけど、2kg痩せるのが大変なワケ。
おはようございます!パーソナルランニングコーチのREDです! 今日は、知人と午前中にRUNの予定です。 わざわざ滋賀からお越しいただくので、 プラスの痕跡を残せるように全力で挑みます! &nb…