その月の月末をどういうふうにして迎えたいか?

Home  >>  RUN  >>  その月の月末をどういうふうにして迎えたいか?

その月の月末をどういうふうにして迎えたいか?

On 7月 22, 2016, Posted by , In RUN,行動, With No Comments

Green27_40420141123162504_TP_V

こんにちわ!パーソナルランニングコーチのREDです!

 

ようやく梅雨も明け、

蒸し暑さも若干マシになりましたが、

引き続き暑い日が続いています。

水分補給には、くれぐれも気をつけましょう。

 

あ、そうそう、

走っていれば、筋肉痛という症状が出ることもありますが、

単に、走ったことが原因ではなく、

「水分不足が原因で、筋肉が攣る」

ということもあります。

 

そういったこともあるので、

「久々に走ったから足が攣った!」と、安易に言い訳しないように笑

 

 

 

その月の月末をどういうふうにして迎えたいか?

 

■ みなさんは、

年初に立てた目標を、今も覚えていますか?

 

7月になり、今年も後半戦が開幕しましたが、

「もう、目標をかいた紙がどこかに行った(!?)」という方も、

チラホラいらっしゃるのではないでしょうか。

 

かく言う私も年初に上げた目標がおざなりになりかけています。汗

 

 

 

■ そんな折、

少し前から、ある方のメルマガを読ませていただいて、

「これは!」というものは、

生活に取り入れるようにしてきました。

 

…はい、パクりました(´ε` )w

 

 

その一つが、

「その月の月末をどういうふうにして迎えたいか?」

というものです。

 

これであれば、

1年なんて長いスパンで考える目標ではないので、

見直しが容易です(*^_^*)

 

 

 

■ 例えば、私であれば、

  • 月間350km走行
  • 年末までの大会の予定を組む
  • 本を4冊読破
  • 中小企業診断士の勉強40時間
  • 人に3回会う
  • 嫁のビザの手続を終える
  • 7回、ブログの更新する

などの、

その月を終えたときにやり遂げたいものがあります。

 

 

これらは、

「できるかできないか」は、さておき、

月初に羅列する形で書き出します。

 

私は、最近では、月末を待たず、

20日辺りから作成するようになりました。

 

 

■この目標を具体的に運用するにあたって、

実際には、各項目に少項目がついてきて、

例えば、

  • 月間350km走行
    • 100km走破
    • 200km走破
    • 300km走破
  • 年末までの大会の予定を組む
    • 9月の予定
    • 10月の予定
    • 11月の予定
    • 12月の予定
  • 本を4冊読破
    • 1冊読破
    • 2冊読破
    • 3冊読破
    • 4冊読破…

といったようになります。

 

そして、これらにチェックリストのように消していくのです。

 

 

ちなみに、ツールとしては、

MobisleNotesというものを使い、

スマホで、事あるごとにこのリストを眺めています。(←これ結構重要!)

 

というのも、

目的を常に意識するようになるからです。

 

 

 

■ 少し話は具体的になりますが、

私が、スケジュールを組むときも、

このリストと予定を何度も見比べながら、作成していきます。

 

人によって、

スモールゴールの設定の仕方は異なると思いますが、

私は、

年間目標/365日もしくは12ヶ月 x 1.1倍

ぐらいの数値を、日々もしくは月の目標として設定します。

 

例えば、

1ヶ月に350kmを走る目標として、

350km/31日 = 11.3km

ということになります。

 

「毎日11.3km走る」

これをそのままスケジュールに当てはめる形でもいいのですが、

これだと、

なにかしらの理由で、1日でも走れない日があれば、

この350km走るという目標は、総崩れしてしまいます。

 

そこで、

1.1倍することによって、なにか起こったときの保険にするのです。

上記の計算式に、1.1倍すると、

350km/31日 x 1.1 = 12.4km

となります。

これを毎日続けると385kmまで走ることができます。

つまり35kmの余裕ができるのです。

これは、

「3日間は何かの理由で走らなくても目標は達成できる」

、ということになります。

 

逆に言うと、毎日少しだけ、

時間にすると5分程度長く走れば、

その分、あとあと楽になるということです。

 

ちなみに、

私の今月の目標は、途中修正し、

400kmと定めたので、

400km / 31日 x 1.1 x 22日(今日現在) = 312km

となります。

 

今のところ、今日までに

296.8kmなので、-16kmということになりますが、

(400km-296.8km)/31日までの残り日数、という、

1日あたり、11.4km走ればいいことになります。

これまでに13.4km(296.8km/22日)を走っていたことを考えると、

この数字はかなり楽な数になります。

 

もとより、

最初の目標が350kmだったことを考えると、

かなり上出来なのではないでしょうか。

 

■ さて、

このような計算も、

常々、目標を見返しているから行動にまで落としこむことができるのです。

 

この数値と現状を常に見比べ、

「どうしたら、目標に近づけるか?」

「目標達成のためになにができるか?」

「どの行動を増やすか?減らすか?」

 

このようなPDCAをかなりの頻度で回す。

 

そうすることによって、より成長できる。

そんなふうに考えています。

 

今日はここまで。

 


[まとめ]

  • 「その月をどのように終えたいか」をイメージすることによって、より具体的になる。
  • 何度も目標を見返すことによって、意識が変わり、やがて行動が変わる。
  • 目標数値を日割りして、1.1倍することによって、余裕ができ、目標を達成しやすくなる。

ランニングコーチについてはこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)