おはようございます!
大阪でパーソナルランニングコーチをやってます、REDです!
☆プロフィールはこちら☆
♬パーソナルランニングコーチのご感想はこちら♬

■ 8月、大阪はついに4度目(!)のロックダウンとなってしまいました、、、
仲間内で走った後にワイワイしていた頃が懐かしいという方も
多いのではないでしょうか
私も京都にランナー仲間が多く、
かれこれ2年ぐらい会っていない方もいらっしゃいます、、、
早くコロナが終われば、と毎日願うばかりです
以下、パーソナルトレーニングの日程はこちら↓↓
8月7日(土) 9:00~(満) 11:30~ 13:30~ 16:00
8月8日(日) 9:00~ 11:30~ 13:30~ 16:00
詳しくはこちらまで↓↓
https://moshicom.com/56348/
**************************
このブログは、
『ウルトラマラソンなどの
荒唐無稽なRUNをチャレンジすることで、
だれもが自己実現できる社会を実現させる』
ことを目標に、
年間5,000km走り、RUNの常識をぶっこわすため、
様々なRUNや大会にチャレンジしてきた著者が、
その中で学んだことをお伝えするブログです。
**************************
■ さて、今回は7月の振り返りです
[ブログ継続]
23日/31日
後半は少し息切れして更新できませんでした汗
[RUN]
総走行距離445km/目標450km 達成率99%
ブログが更新が滞った反面、
RUNは後半力を入れました!
距離ばかり走るのが大事というわけではありませんが、
走った距離はそのまま「秋以降もしっかり走れる」という自信になります
■ 正直、
ブログの継続とRUNは
二律背反しているのが悩みどころです汗
生活リズム上、どちらも朝のほうが断然取り組みやすく、
特に夏場のRUNは昼間に走ると地獄をみます、、、汗
それもあって、7月後半は早朝RUNを敢行し、距離を稼いだ節もあります
今後もどのように折り合いをつけていくのかが課題です
ちなみに、
年間走行距離の目標値と現在の走行距離は△280kmの進捗です汗
これをあと5ヶ月で目標値をクリアした上で、
+30km前後は走らないといけません
もともと、大会ありきで距離を勘案しているので致し方ない部分はありますが、、、
足りない分はご褒美RUNでガッツリ走りましょうかね(^_^;)♬
■ ブログの記事別のアクセス数を見るとこんなふうになっています↓↓
6月に比べると、1〜2割アクセス数が増えました♬
一位がコーチングについての投稿になっていますね
この部分については今後もう少し書きたいと思っています
その他、なにか書いてほしいことやご質問があれば、
随時コメントくださいm(_ _)m
■ さて、8月もあっという間に過ぎていってしまいます
(暑いのは早く過ぎてほしいけど)
8月もRUNは450kmを目標に、
ブログ更新も最低25日を目標に走り続けようと思います!
9月以降もよりアクティブに動くために!
今日はここまで。
→ランニングコーチについてはこちら
☆メニューにないこともご対応させていただきますので、
お気軽にご連絡ください。
→FAQはこちら
→パーソナルランニングコーチのご感想はこちら
→お問い合わせはこちら
今日現在の総距離:0km
目標の450kmまで、450km
LINE公式アカウントからお問い合わせができます。
ともだち登録の上、氏名とお問い合わせ内容を記載してお送りください。
ともだち追加はこちらから
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)