立て直すためのスイッチをいくつ持っているか

Home  >>  RUN  >>  立て直すためのスイッチをいくつ持っているか

立て直すためのスイッチをいくつ持っているか

On 7月 17, 2017, Posted by , In RUN,習慣化,行動, With No Comments

 

こんばんわ!パーソナルランニングコーチのREDです!

 

 

昨日は「ULTRA SOUL」という関西のドヘン◯イなランナーの集まりに参加してきました!

この会に参加される方は、走ることも去ることながら、呑兵衛ばっかり(笑)

 

100kmとか当たり前、というあたりは、やはり強者揃いですが、

でも、基本呑んでるから、そんなふうに全然感じないw

 

「六甲山の頂上で、いい大人が昼間っからビール呑んで騒ぐ」という、

素晴らしい集まりも、この方々にとっては、当たり前の出来事のようで、

ご一緒できて楽しかったです!

 

今回は関西支部の立ち上げ・決起集会にも関わらず、

何一つ今後の告知がされませんでしたが(笑)、

また近々イベントがあれば参加したいと思います!

 

 

 

立て直すためのスイッチをいくつ持っているか

以前も書きましたが、

『悪いときに、どう立て直すか』

ということは、非常に大事です。

参考URL↓↓

負の連鎖をどうやって断ちきるか

 

神懸かったその日のサブ3よりも、 悪い日にどうベストに近づけるか。

 

 

朝RUN派?夜RUN派?

 

 

 

■ 言い換えれば、

『負の連鎖をどこで止めるか』

とも言えます。

 

例えば、

一日、寝れば、翌日にはリセットできるという人もいるでしょう。

それも一つの方法です。

 

 

ですが、

「今日は、悪い流れになっているな」

と思ったら、

自分で切り替える方法を行使するほうがいいでしょう。

 

昼の12時に、

負の流れを切り替えようとしてその方法を行使すれば、

一日24時間とは言わなくても、

残りの12時間だけでも、負の流れを脱し、

良い方向へ持っていくことが出来ます。

 

 

■ 私の場合、

良い流れを運んできてくれるのは、

RUNです。

 

それを自分で自覚しているから、

「毎朝、走っている」と言ってもいいです。

 

夜走るのも、同じように良い連鎖を生み出しますが、

その時点で一日の残された時間は数時間しかないので、

もったいない状況です。

 

逆に言うと、

「走っていないと、負の連鎖が発動する」とも言えます。

 

だれも好き好んで負の連鎖を持ち込みたくはないでしょう。

 

 

 

■ たまたま私の場合は、

RUNが良い連鎖を生み出すきっかけであって、

それに代わるほかの何かがあるのであればいいでしょう。

 

ただ、RUNは気分をスッキリさせてくれ、

ポジティブシンキングができるので、より効果的です。

健康にも良いことは周知のとおりです。

 

 

暑い夏。

RUNで負の流れを切り替えば、一番ですが、

暑いとそうもいきません。

 

RUNだけでなく他にもそういった切り替えられるスイッチを持っておきたいですね。

 

今日はここまで。


[まとめ]

  • 悪い流れになっていることを自覚できれば、その流れを変えるスイッチを行使すると、一日の幾分かは流れを変えられる。
  • RUNは良い流れを運んできてくれるので、毎朝走ることにしている。
  • RUNに限らず、良い流れを持ってきてくれるスイッチを幾つも用意しておくこと。

→ランニングコーチについてはこちら

☆子供向けクラスについてもお問い合わせください☆

☆メニューにないこともご対応させていただきますので、お気軽にご連絡ください。


→FAQはこちら

本日の走行距離:-km

今日現在の総距離:261.1km

目標の400kmまで:138.9km

 

 

今日は朝からあまり体調が良くなかったのですが、

それでも昼ぐらいから立て直しを図り、

子供向けのランニングレッスンを行いました。

 

やっぱり子供は夏でも元気ですね!

約1ヶ月ぶりでしたが、こっちのほうが元気をもらったような気がしました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)