気楽にいこうや。先は長いし。
おはようございます!
パーソナルランニングコーチのREDです!
■ 今朝も22km、昨日と同じコースを走りました。
距離感覚、この時期の体感を慣れさせるために、
ずっと同じ距離を走っていますので、ペースはほとんど気にしていません(ほとんど、ね笑)
それより、
継続して安定した結果を出すことのほうが大切なので、
しばらくは淡々とこの距離を繰り返すつもりです。
まぁ、控えめに言っても、
夏に差し掛かろうかというこの時期に、
それなりの距離を毎日走っているだけでも、
十二分に評価できると思いますし(*^_^*)
****************************************
このブログは、
『ウルトラマラソンなどの荒唐無稽なRUNをチャレンジすることで、
だれもが自己実現できる社会を実現させる』
ことを目標に、
年間5,000km走り、様々なRUNや大会にチャレンジしてきた著者が、
その中で学んだことをお伝えするブログです。
****************************************
■ 走っている方とお話していると、ときどきお聞きする言葉に、
「頑張る」
という言葉があります。
というより、走ることに限らず、
日常的に使っていますよね。
走ることに限らず、広く使われている言葉ですが、
具体的な行動を指すことはなく、
意識の問題(?)だけの話になります。
同じように「気をつける」と言った言葉もかなり曖昧ですね。
■ さて、
この『頑張る』という言葉ですが、
残念ながら走ることにおいては、あまり有用とは言えません。
なぜなら、
『頑張る』という言葉を聞くと、
「握りこぶしを作って、必死に走る」
と言ったような格好になります。
これは極端かもしれませんが、
大なり小なり、それに近いようなイメージが立ち上がってきます。
■ そうすると、
それにしたがって身体も硬直します。
こうなると、無駄な力が入り、スムーズな体の動きを妨げて、
結果、
「頑張って走ったけど、おもうような結果が出ない」
というようなことが起こるのです。
■ これは、
「日頃からどんな言葉を脳内で回しているか」
が大きく左右するでしょう。
なぜなら、
その言葉が、円に触れ折に触れて、走っている最中に出てくるからです。
ですから、
普段から
「頑張る」「頑張ります!」
が口癖の人は、
走っているときもその言葉をなにかのタイミングで意識し始め、
それに伴うような走り方になりますし、
普段から
「気楽にいこうや。先は長し」
と言った言葉が口癖の人は、
しんどいと感じたら、
気負うことなく、脱力した感じの走り方になるでしょう。
■ ウルトラマラソンが好きな人の中には、
旅が好きな人がよくいらっしゃります。
ウルトラマラソンを「頑張る!」といった、
気合・根性論で走れるわけがないのは、
少し考えればわかるでしょう。
(フルマラソンだって、距離の差はあれ、同じです)
では、彼らはどんな言語を頭のなかで回しているか。。。
■ それは、
「気楽にいこうや。先は長し」
こういった言葉なのではないでしょうか。
今日はここまで。
→ランニングコーチについてはこちら
☆メニューにないこともご対応させていただきますので、お気軽にご連絡ください。
→FAQはこちら
本日の走行距離:22.0km
今日現在の総距離:164.6km
目標の400kmまで、235.4km
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)