人は蝶しかみないが、確実に毛虫の段階がある。

Home  >>  RUN  >>  人は蝶しかみないが、確実に毛虫の段階がある。

人は蝶しかみないが、確実に毛虫の段階がある。

こんにちは!

パーソナルランニングコーチのREDです!

☆プロフィールはこちら☆

 

 

■ 私は、まったく普段はテレビを見ないので、

 世間がどうなっているのか、まったく興味が無いのですが、

 

 それでも、「ラグビーがすごかった!盛り上がった!」とか、

 「天皇の云々カンヌンがー」とか、の情報ぐらいは耳に入ってきます。

 

 テレビがなく、主体的に情報を得るしかない状況だと、

 気になってみるのは、天気予報ぐらいなんですけどねー笑

 

 

【今週のダイジェスト】

 

・今週は6件のフォームのセッションと練習会を行いました。

 中間目標となる大会を控えている方も多く、

 その現状の確認・本番への落とし込んだり、

 もっと先の目標・ありたい姿を確認する方もいらっしゃいました。

 

 また、初めてのセッションの方もおり、

 今現状での課題や修正ポイントをお伝えしました。

 たくさんのランナーの方と接していると、

 ほんとうに人それぞれ、多種多様だなと感じます。

 そんななかでも”自分が何ができるのか” ”何をお手伝いできるのか”

 そういったことを考えることが大事ですね。

 

・初のメディア出演!

 先週、とあるきっかけで、

 FMおとくにというラジオに出演をしました!

 

 出演したのは、夢への扉という15分のコーナー。

 パーソナルランニングコーチを始めたきっかけや、

 社会人なりたての黒歴史、

 学生時代の死線をもかいくぐるバックパッカー時代の話など、

 いつもながらの早口で汗喋ってしまいました。

 

 当日のハプニングにも動じず収録した学生はさすがでしたね!

 

 

 

**************************

 

このブログは、

『ウルトラマラソンなどの

 荒唐無稽なRUNをチャレンジすることで、

 だれもが自己実現できる社会を実現させる』

ことを目標に、

 

年間5,000km走り、RUNの常識をぶっこわすため、

様々なRUNや大会にチャレンジしてきた著者が、

その中で学んだことをお伝えするブログです。

 

**************************

 

人は蝶しかみないが、確実に毛虫の段階がある。

 

■ 毎朝、5時に起きて、

熱いブラックコーヒーで目を覚まし、

まだ意識がぼーっとする中、近所の市民競技場に向かう。

 

そこでするのは、地道なフォームの練習。

 

白線の上をなるべく真っ直ぐ走れるように、

全身の力を抜き、1歩2歩3歩と体重の移動を感じながら、

数十メートル走り自分の体に染み込ませる。

 

それに何分もかけ、

なんとなくつかめたところで、

ようやくトラックを周回する。

ここからまた延々と走り出すのだが、

それよりもやはりフォームの練習をしているときが、苦痛でした。

 

普段は、平然と走っている私ですが、

走り出した当初は、こういった練習の繰り返しでした。

今では、そのような形での確認もしませんが、

ときどき走っているときに、意識させます。

なにか違うな、と感じるようにしますし、

変だな、と思ったら、微弱ですが、修正しようと試みます。

 

“この姿勢で走れば、こういった結果が出るのだ”

ということを日々発見し、学び、

 

長距離、超・長距離で走る場合は、

どこを意識して動かせばいいのか、 など、

常々フォームについて考えています。

 

このように、フォームについてはかなりの部分で習得できたであろう私だって、

影で微調整・微修正を繰り返しているんです。

 

でも、あまり公に書かないのは、 細かすぎて、書けなかったり、

残念ながらそこまで言語能力に長けていないから、 書いても伝わらない

(自分でも書いてもわけがわからなくなる)

といった側面があるから書きません。

 

■ これをお伝えするのが、

ランニングフォームを学ぶ練習会であったり、

個別のセッションであったりします。

 

微調整・微修正を繰り返し、 より走りやすいフォームを考える。

もしくは、 距離やスピードを調整し、大会に備える。

 

こういった

“まだ何者にもなっていない毛虫の期間”は、

新しいフォームを体得しようとするのであれば、

だれにでも起こります。

 

“突然、明日には蝶になっている!”

なんてことは、起こり得ないのです。

 

地道な、ほんとうに地道な期間が存在するのです。

 

 

 

■ 私は特に、この段階で折れてしまわないように、

常々、心に火を灯すようにしてきました。

 

自らを鼓舞させるような動画を見たり、

(サハラマラソンのビデオやダイヤのAなどの動画)

 

仲間の存在によってモチベーションをキープさせたり、

 

自分が練習してきた時間や取り組みそのものが、自分に自信を持たせたり、

 

常に目の前のことに集中して、気を入れて取り組むために、

そういったツールを取り込んできました。

 

そのおかげで、地味な練習をする”毛虫期”を脱し、

(控えめではありますが) それなりの蝶と評価してもよいであろう段階にまで、

たどり着きました。

 

 

 

 

■ みなさん、ツールは人それぞれですが、

必ず毛虫期があり、その後に蝶の期間は存在します。

 

プロの野球選手も、

一本のヒットを打つために、 100回も200回も素振りをしているんです。

 

「そういうものなのだ」と認識した上で、

環境を整える。ツールを用意する。

そして、淡々と取り組む。

 

そうすれば、いつか必ず、蝶になることができるでしょう。

 

その一環で、 個別セッションや練習会という場の提供を 私は行っているのです。

 

最近では、「先生」と評されることも多いのですが、

私自身としては、

蝶になるための「サポーター」「ペーサー」「伴走者」ぐらいの気持ちでいます。

 

 

■ どこまで行っても、

走るのはご自身の脚でしか、ご自身の気持ちでしかありません。

 

途中で投げ出しそうになったり、

不安や焦りが最高潮になることもあると思います。

 

そんなときに折れてしまわないように、

私のような横で励まし、鼓舞し、一緒に走っている存在がいれば、

心強いと思いませんか?

 

今日はここまで。

 

 


→ランニングコーチについてはこちら

 

→ランニングフォームの練習会についてはこちら

 

☆メニューにないこともご対応させていただきますので、

 お気軽にご連絡ください。


→FAQはこちら

 

今週の総走行距離:69.7km

今日現在の総距離:359.8km

目標の600kmまで、240.2km

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)